今更ながら釣りフェス2020の話【結局撮影禁止だったの?】

今年の釣りフェスティバル2020に行ってきました。
ちょっと今更感ある話題ですが、2020年1月の17日・18日・19日と3日間開催される中で、我々SBFJは1月17日(金)に入場しました。

HINOの釣り車で会場へ向かうため運転するタケ(助手席がHINO)

一般公開は12:00からですが、プレビュータイムは9:00からなので、朝の7:00にSBFJの本拠地である埼玉を出発しましたが・・・
残念ながら首都高の渋滞に揉まれ、到着したのは9:30頃でした。

入場してすぐ【撮影・録音禁止】という看板が立っている

入り口にあった看板。撮影と録音禁止らしい・・・

Twitterでは「今回の釣りフェスは撮影禁止らしいぞ」「各ブースは許可とればOKみたいだ」などなど、色々な情報が飛び交っていて、結局どれを信じていいのかわかりませんでした。

どちらにせよ、今年はプレスとして申請しようと考えていたこともあって事前に申請した結果、SBFJ Fishing Ch.は定められていた基準を満たしてたそうです。
そういった事情もあり、今年も無事にSBFJとして動画を公開させて頂きました。

この看板を見る限り撮影はNGそうな雰囲気なので、撮影しなかったという人も多くいたようです・・・真相は謎のままですね。

石井忠相さんが説明するマルキユーの新商品コウテン!

マルキューのコウテンの他にもダイワの新しいライトへらバッグ、GINKAKUの玉の柄、バリバスの見える道糸エステルライン、ベーシックのバラケ王、つり人社のボーバー、オオモリ・かちどき、ONIGAKE、SINWA、全放協などのブースを撮影させて頂いたのが前編になります。

マルキュー新作はコウテン!ヘラブナブース巡り前編【釣りフェス横浜2020】

紀州へら竿をはじめ浮子やお膳などの美しすぎる伝統工芸の品々

紀州製竿組合の合同ブースで並ぶ紀州へら竿や、工房光竹作、竿春工房、浮子にPRブースと色々な品々を撮影させて頂いたのが後編です。
がまかつ提供のヘラブナを釣る感触が体験ができるコーナーは楽しかったなぁ~

日本の職人が作る伝統工芸の品々。ヘラブナブース巡り後編【釣りフェス2020横浜】

HINOとタケが楽しむルアー釣り・バス釣りブース巡り

釣りキチ三平や色々なブースを巡った動画です。

バス釣りのロッドやルアーに物販ブースで楽しむ!【釣りフェス2020横浜】

坂本禎さんがライトスタイルの鮎釣りについて解説

坂本禎プロが鮎釣りのライトスタイルについて語ってくれました【釣りフェス2020パシフィコ横浜】

島啓悟プロがシマノ鮎釣り竿リミプロRSNRの使い分けを説明

島啓悟プロがシマノ鮎釣り竿「リミテッド プロ RS NR」の使い分けを解説【釣りフェスティバル2020 パシフィコ横浜】

腕に付けるめちゃくちゃ手軽な魚探「ぎょぎょウォッチ」

とても気になったのがマグクルーズの製品であるぎょぎょウォッチ。
どんなものかというとスマートウォッチ的に腕につける魚探です。
詳しくは動画を見て頂くとわかりますが、SBFJでは後日ぎょぎょウォッチの使い勝手を動画にする予定なので、興味のある方はチャンネル登録をしてください。笑

バッグに忍ばせるだけで釣果アップ?魚群探知機ぎょぎょウォッチ

釣めしスタジアムの中トロだけ丼が、ちょっと満足感△

一通り撮影が終わったので、いったん集合して昼食をとることにしました。

トネガワが頼んだ中トロだけ丼は1,500円ですが・・・

めちゃくちゃおいしそうだったこともあり、1500円する中トロだけ丼でしたが「せっかく釣りフェスに来たから」と奮発することに。
しっかりご飯は酢飯ですし、マグロも多少筋張ってるとはいえ美味しかった。

ただ、ビンボー人であるトネガワが奮発してこの金額を出したのは後悔・・・
もっと安くて美味しそうなどんぶりがありました。
この体格を見てわかるように、トネガワのモットーは質より量ですからね。笑

このまぐろ丼のお店で買った痛風汁は、あん肝・白子・牡蠣がたっぷり入っていて500円だったので、値段以上の満足度がありとっても美味しかったです。
他にもマグロカツカレーのお店やほかにも魅力的なお店があったので、色々食べればよかったな~と後悔しております。

ちなみに、釣りフェスから帰って動画編集、睡眠後にまた動画編集をしていたら・・・風邪ひきました。
来年からはマスクで完全防備します。笑

これからも色々な場所で活動していきますので、ぜひSBFJをチャンネル登録して応援してください!

段差の底釣りが最高に楽しかった【匠会の例会ゲストで神扇池】

まず、人生で段差の底釣りをしたことは何回ありますか?と聞かれたら、釣りをした場所を言い切れるくらいやったことがありません。
1回目が神扇池、2回目は富里の堰、3回目も富里の堰、4回目は隼人大池、5回目が今回の神扇池です(順番は間違えてるかも)

たしか1回目の神扇池はまともに釣れなかったし、2回目の富里の堰では段底で竿をあげたらついてた~!というのが2~3枚あったきり、3回目の富里の堰にいたってはアタリが全然なくて1日やってデコりました笑
4回目の隼人大池はたしか去年の年末ごろ、オープン大会に参加して8時から3時までやりましたが1枚を釣っただけ。
ただ、この日は腰痛が治ってから1か月半ぶりの釣りだったのと、はじめて1節入る段差の底釣りの小さいアタリをちゃんととれたので、1枚だったけどすごく嬉しかったのを覚えています。

前日同じ神扇池で抜きのチョーチンセットをやったら完全に死んだ

1つ前の記事にも書いてありますが、ともかく前日は釣れませんでした。
へら専科の管釣りウォッチングに参加していなくて、一人でやっていたらとてもじゃないですがまともな精神じゃいられなかったでしょう。

そんな状況だったのでどうにか釣りたい!となればチョーチンセットをやるのは得策じゃないんだろうなと、チョーチン釣りが大好きなトネガワもさすがに思うわけです。

匠会のゲストで参加させて頂くと、伊藤泡舟さんの姿が

伊藤泡舟さんとは、かちどきのブランドで有名なオオモリのヘラブナ釣りセットを使った時に神扇池で並んでやらせてもらったっきり。

待望の旋へらブナつりセットを両ダンゴでインプレ&耐久テスト?

せっかくなので、今回も一緒に並んでやらせて頂くことにしました。

神扇池でトネガワが座った東桟橋の座席は13尺で底がとれる

12尺くらいでとれる場所もあるみたいですが、私が座った場所は13尺で底がとれました。
といっても、ウキと穂先にあまり余裕はなくハリスも60cmあったので、人によっては浮子とハリスのセッティング次第で14尺が必要になるかも。

そして私が継いだ竿はダイワの月光 剛13尺・・・この季節には不向きなガッチガチの竿ですが、私が持っている13尺はこれだけなので仕方ありません。
ついていた仕掛けはグルテンの宙釣り用仕掛けでしたが、ウキゴムの部分をスーッと動かして底釣り用にチェンジ。
本当はどんなに繊細にウキの部分を動かしても道糸が傷つくのでいつもはやりませんが、寒くて仕掛けを作るのも面倒だったので横着しました笑

さらに、エサ落ち目盛りは9目盛り中7目盛りでとるつもりでしたが、なんとな~く5目盛り目でとってしまいましたが、まぁ太めのパイプトップだしイインジャナイ?とかってに自分を納得させ、段差の底釣りで大切だろうと思われる底立てをしていきます。

トンボをつけて底立てをするトネガワの図

前は底をとるのに1時間・・・いや、2時間くらいかかってましたが、なんとなくコツをつかんだので最近は10分~15分くらいで終わるようになりました(それでもかかりすぎですが笑)

神扇池で段差の底釣りを1日通しでやってみて思ったこと

まず、午前中にアタリを見逃したのは・・・トネガワの集中がないだけで対策方法は簡単です笑
しかし、1枚目を釣ってから3時間以上アタリがなかったのはどうしたらよかったのか・・・

この日はそれほど混んでいるようには思えませんでしたが、サワリも全然でなかったので横方向へのアピールが少なかったのかもしれません。
今度はこういう時バラケマッハでも足してみようかなあ・・・
それでも全く反応がなければエサがバラケすぎってことでエサ打ちのテンポをゆっくりにするとか。

こうやって落ち着いて考えると対策も考えられるんですが、釣りに集中しちゃうと必死になっちゃうので全く手を変え品を変えということができません。
へらぶな釣りに向いている人はせっかちな人と言われますが、私はどちらかというとのんびり派ですから向いていないのかもしれません笑

半節入ったアタリや1節のアタリを合わせるのが楽しい!

あまり段差の底釣りはやったことがなかったのですが、フッと入るアタリを合わせるのがめちゃくちゃ楽しかったです。
ということで、この日どんなアタリが出ていたかは以下の動画でどうぞ!

段差の底釣りで小さいアタリを合わせる!【匠会ゲスト 2020年1月12日】

そういえば!今回、段差の底釣りをやっているので、かなり待ち時間が長い1投もありました。
今回はあたりの直前にスキップできるよう、時間をメモしたものをコメント欄に書いておきましたので、時間の部分をクリック(タップ)してもらえると、アタリのちょっと前にスキップできます。
アタリだけ見たい方は試してみてください。(本当は全部見てほしいけど・・・ね笑)

神扇池で行われたへら専科の管釣りウォッチングに参加させて頂きました

へら専科の管釣りウォッチングという企画をご存知でしょうか。
2月号では初回の椎の木湖で行われた時の様子が記事になっていました。
来月発売の3月号には2回目の清遊湖、そして今回の神扇池は4月号に掲載されます。
3月4日発売だそうなので、釣りのお供にぜひ。笑

今回開催される神扇池はトネガワの家からわりと近く、当日は集合時間も7:00で座席も予約済み。
いつもよりゆっくり家を出発することができます。
(実際家を出たのは6時00分ごろでした)
そういうメリットもあり、はじめて参加してみることに。

神扇池に到着して東桟橋に集合して準備開始

集合場所の東桟橋にて挨拶させていただき、のんびりと準備を開始します。
大会や例会と違ってフラシを使うわけではなく、ゆっくり1日釣りしましょうという企画なので、気兼ねすることもありません。

ひとまず、大好きなチョーチンセットをやろうと思い、先日椎の木湖で死にかけた抜きチョーチンでやることに。
竿はダイワ ヘラXの11尺(細かい仕掛け等は動画内に書いてあります)からはじめます。

ワタカが釣れた!今日いいんじゃね!?と思ったら・・・

開始して30分もたたないうちに、ウキに動きが出て(この時動画は回していませんでした)ワタカがヒット。

神扇池名物になりつつある?ワタカ。冬でも釣れるほど動いてるんですね。

そんな状況だったのでその後に死にかけるなんて夢にも思わず、1枚釣れたらS DESIGNレッド縛りでもやろうかな♪なんて思っていたトネガワが甘かった。
その後はヘラブナはもちろんワタカすら全く反応してくれず、魚が釣れないままバラケを打つだけで午前中が終わってしまいました。

外は寒かったこともあり、事務所の中にお邪魔してお弁当をモグモグと食べていると、カズくんの乳歯が抜けるというハプニングもありました。
「トネガワにもこんな時期があったなあ・・・」なんてぼんやりと思いながら、神扇池事務所2Fのポカポカ暖かい部屋の中で眠気に誘われつつも、午後の釣りは気合いを入れます。

底釣りやったほうがいいよと言われる中、あえての9尺!

段差の底釣りがいいよと何人かの方に言われましたが、そう言われると意外に意地っ張りなトネガワです。
逆に短い竿でチョーチンセットやったらどうなるんだろう?
そんな反骨の精神で9尺のかちどき 匠絆 忠相を継ぎ、エサを作り直して気合いはジューブン!

あ、もちろんエサはSデザインレッドの単品ではなく、 とろスイミー、粒戦、さなぎパワー、セット専用バラケ、セットアップ、BBフラッシュをブレンドしたものです。
都祭義晃さんがへら鮒天国で紹介していたブレンドですね。

さて、ここからどのくらい悶絶していたかは動画をご視聴頂くとして・・・
とりあえず9尺でなんとか釣れた!ということだけご報告しておきます。

神扇池で抜きチョーチンしたら死んだ【へら専科 管釣りウォッチング】

神扇池で死にかけたっていうか死んだwwwww

先日アップした椎の木湖のへらぶな釣り動画では「死にかけた・・・」というタイトルでしたが、今回の釣果は死んだ・・・といっても過言じゃないでしょう。

この翌日、フィッシングクラブ匠会のゲストでまたしても神扇池に行くわけですが、こんな状況だったので絶望しかありませんでした。
ただ、同じ轍を踏むわけにはいかない!と思い、素直に段差の底釣りをすることを心に決めました。

だって釣りたいもん。笑

段差の底釣りで起死回生をかける!

トネガワっていつもチョーチンばかりやってるけど、段差の底釣りできんの?と思うかもしれませんが、ご想像の通り・・・できません。笑
段差の底釣りをやったことのある回数は左手で足りますし、段差の底釣りで釣ったことのある魚の数も右手で事足りるくらいですからね。

もちろん、翌日やった段差の底釣りの様子も動画におさめておりますので、YouTubeのSBFJをチャンネル登録してもらって、次の動画が公開されるのをお待ちください。笑

のんびりとした空気感が流れているへら専科の管釣りウォッチング、楽しかったので参加できる日があればまた参加させて頂こうと思います。

椎の木湖で抜きチョーチンしたら死にかけた!

2020年になって新年一発目のへらぶな釣りは1月3日、埼玉県羽生市にある椎の木湖でした。
この日は朝の4時ごろに起きて準備する予定でしたが、3時24分に緊急地震速報がけたたましく愛用しているiPhone8から鳴り響き、そのまま若干寝不足のまま活動開始。
4時50分ごろ家を出発して、朝5時20分には椎の木湖へ到着しましたが・・・

椎の木湖の駐車場が見たことないくらい満車状態!

椎の木湖にはDYFCヘラブナスクールで行ったり、キャスティングの大会、マルキユーのチョーチン王座予選、ダイワへらマスターズ予選、コンテンポラリーリーダースの例会ゲスト、Kカップ、プライベートなどなど、何度も行っています。
それでも、いまだかつて見たことないくらい満車になっていました。
(昼食時に駐車場を覗くと車が入りきれない状態でした)

へらぶな釣りの会、クラブスリーワンで2019年に年間優勝をした武田アレックスさんに誘って頂いたので、近くに釣り座を構えました。
今回は3号桟橋の工場向きです。

せっかくなのでマルキユーのS DESIGNレッド単品で釣ってみる

S DESIGNレッド 単品でも使えるチョーチンウドンセット用バラケ

先日、わたしの誕生日でもある2019年12月30日に加藤信彦さんが主催するKカップが行われました。
その時はいつも通りのブレンド(下記参照)で16枚ほど釣る事ができたので、こりゃ~Sデザインレッド単品でもイケるんじゃない?なんて思いながら縛りプレイを行うことに。

石井忠相さんが紹介していたチョーチンセット用のブレンド

マルキユー とろスイミー 50cc
マルキユー 粒戦 100cc
マルキユー さなぎパワー 100cc
水 200cc(入れた後、十分吸水させる)
マルキユー セットアップ 100cc
セット専用バラケ 100cc
BBフラッシュ 100cc

今回はS DESIGNレッド単品といっても今回は抜きチョーチンだったので、エサを作る際に粒戦を100cc入れて、Sデザインレッドを200ccに水200cc入れて先に吸水させておき、そこにエスデザインレッドを400cc入れることにしました。
2020年冬春号のへらエサパワーブックの最後に書いてある簡単お手軽ブレンドに沿って作りました。

S DESIGNレッド600cc、粒戦100cc、水200ccでこんな感じに仕上がります

ド満タンの椎の木湖を前に考えが甘かった!全然釣れない!

12月30日は年末ということもあり、あまり人が入っていなかった椎の木湖とは全然表情が違っていました。
なんといってもさわりもカラツンも出ないんです・・・

そして12月30日はバラケをたくさん撒いてしまうと口を使わなくなるという状況だったので、それに引きずられて小バラケをある程度のテンポで打つようにしてしまったのが反省点かなと感じております。

エサ打ちペース的に寄せ負けしていた可能性が高い

というのも、さわりもカラツンも出ないというのは恐らく寄せ負けしているのが原因です。
もう少し大バラケを打つ機転がきいていれば・・・と悔やまれますが、これは一つの経験として過去のデータを引きずってはいけないと勉強になりました。

もちろん、池によって魚が濃い・薄い、大きい・小さいなどエサや浮子の選び方は過去の情報からある程度わかることもありますから、必ずしも当てはまりませんが。

ということで、椎の木湖で悶絶・死にかけた時の動画になります笑

椎の木湖で抜きチョーチンしたら死にかけた【ヘラブナ釣り 2020年1月3日】

また、過去の動画に頂いたコメントで「スマホから見ると浮子が見えない」と指摘して頂きました。
実際、私もスマホから動画を見たところ浮子が映っているようで映っていませんでした。
(パソコンから見るとハッキリ見えないもののある程度わかる)

その後指摘を元に、エサを投入した後は浮子を全画面表示にしてみました。
反応を見て、今後の編集はこのタイプにするかもしれません。
よろしければ動画のコメント欄に意見を頂けると嬉しいです。

2020年のバス釣りルアー福袋がヤバかった【キャンベル】

キャスティング岩槻インター店といえばバス釣りのレアルアーを入手する人たちのなかでは結構有名なお店ではないでしょうか。
かくいう私もレイドジャパンのダッジが世に出回りはじめたころ、友人と2017年の年末~2018年の年始ごろに深夜から並んだ記憶があります。

NORIESのフカベイト。激レアで全然入手できませんが、今回入手しました(ヒノが)

今回も目玉の商品としてフカベイト入りの福袋があったらしく、数個しか在庫がないため並んだ人から数人手にして終わってしまったようです。
NZクローラーやダッジなどはある程度在庫量も豊富になってきたらしく、結構な量が昼過ぎに行った私でも並んでいるのが見れました。

しかし、NZクローラーはNZクローラーでもJr.・・・いわゆるジュニアの小さいバージョンはなかなか人気なようで在庫もあまりありませんでした。

キャスティング岩槻インター店の後にキャンベル春日部店へ

SBFJのメンバーであるヒノと一緒に行動していた私は、キャスティング岩槻インター店(駐車場は満車で国道16号線まで順番待ち)から、上州屋系列のキャンベル春日部店へ行きました。
そして入り口に福袋がちょこんと置いてあり、今年は豪華な1万円以上する福袋が結構残っていました。

個人的には2000円~5000円程度の何が入っているかわからない紙袋の福袋はかなりお得なので、大好きなのですが・・・今年もあまりバス釣りをやる予定がないので、ヒノに付き合う形で行っただけでした。

そして豪華な福袋は中身がわかるものになっており、よく見てみればノリーズのフカベイトが入っている様子なのです。
ひのに「どうする?買うの?」と聞いたところ、即決で「買うよ」と返ってきました笑

3万円の福袋にはノリーズのフカベイト以外何が入っていたか?

ここに書き連ねようとも思いましたが、ぜひ↓の動画をご視聴ください笑

2020年のバス釣りルアー福袋でフカベイトをGET!キャンベルありがとう!

といったものの、ちゃっかり書いちゃいます。

ノリーズのフカベイトはもちろんとして、ガンクラフトのジョインテッドクロー128が入っていたり、ジョイクロ70、NZクローラージュニアなどなど、今買うのが困難なルアーがテンコ盛り!
ほかにもリザードクローラー、アベンタクローラーウッド、定番レイドジャパンダッジ、クワイエットファンクのデカダンストーイ グランデなど羽根モノのレアルアーが山ほど入っている福袋でした。

神扇池で行われた横山天水さんの天水杯に参加しました

幸手市営釣場神扇池にて、 2019年10月14日に横山天水さんが主催する第10回天水杯にトネガワが参加させて頂きました。
まず参加賞として入場前にエサボウルとマルキューのへらエサであるGD グルテンダンゴを1袋頂きました。

天水杯の参加賞はマルキユー グルテンダンゴ

今年新発売のエサということでグルテンダンゴだったんでしょうけど、時期としてはセットに移行していく時期だったので来年に繰り越しかな?という感じではありますが笑
今年グルテンダンゴが出てすぐ、発売日翌日に筑波流源湖に行ってオイシイ思いをさせてもらったのはいい思い出です。

マルキューのGDグルテンダンゴが予想以上に良い!

動画の視聴回数も2019年11月15日時点で20000回を突破しており、色々な意味でグルテンダンゴには感謝です笑

抽選で引いた神扇池の座席に入場するも寒い!

夏から一気に季節が進行して、曇りのち雨という天気も相まってかなり寒く感じました。
しかも私は愛用していた万力に竿掛けをセットしていたら、込みの部分が根本からポッキリと折れてしまいました。

根元から折れてしまった緑壇×水牛の万力。気にいってたのに・・・

仕方なく神扇池でレンタルしてくれる、スノーピーク製の昔よく使われてたという金属製の万力ニューチャームを借りました。

そんなこともありくじけていましたが、その日は全然釣れずに色々な方を撮影させてもらったり話に精を出していました。

天水杯の様子が知りたい方はこちらの動画をご覧ください

横山天水さんが主催する天水杯に参加【神扇池】

釣れなかった分、色々な方々との交流を楽しませて頂きました。

神扇池の新ベラ放流日にペレ宙で爆釣!

神扇池の今季一発目の新べら放流に密着して動画を撮影させて頂き、その後はペレ宙でバクバク入れ食いモードを味わいました。
これは一度味わうとやめられない釣りですね~!

神扇池の放流はこんな感じでした

幸田水産の幸田栄一さん(マルキユーアドバイザー)と、横山天水さん(マルキユーインストラクター)の2人が来ていて、神扇池へ四国から運んできたヘラブナを放流していました。
もちろん、市営釣り場なだけあって市役所の方も様子を見に来ていて、しっかり放流されていることを確認していました。

神扇池に放流された新べらはよく口を使うサイズ【2019年】

どんな感じで新べらが放流されているかは動画を見て頂くとわかると思います。
地面に這って撮影してたのはここだけの秘密ということで笑

その後15尺の中尺ペレ宙で入れ食いになった動画

神扇池の新べらは放流日ならペレ軽単品でも爆釣【へらぶな釣り】

10分ノーカット勝負の部分はハリスが切れてしまい、エサ打ちが止まった後でしたから少しペースが落ちていますが、ある程度テンポよくタナにエサを送り込んでいくと、入れ食いモードに変わり釣れ続いていました。

これだから新べら釣りはやめられないですね。

神扇池でへらぶな釣りYouTuber合同のオフ会を開催しました

以前の動画で告知させて頂きましたが、2019年10月27日 幸手市営釣場 神扇池にて 、小野寺農園、NKS Life、SBFJのへらぶな釣り系YouTuber合同のオフを開催させて頂きました。

40名以上の方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。

山形、宮城、福島など東北から多数ご参加頂きまして、もちろん近場の方でもわざわざ私に会いに来て頂き、感謝しかありません。

せめてもの気持ちとして皆さんと言葉を交わせたらいいなと思い、ご来場いただいた方たちの席に座りこんでおりました。
なので「一緒に釣りしましょう!」と言っておきながら、私の釣果は0匹!
お恥ずかしい限りです笑

皆さんに参加して頂いたおかげで次回も開催できそう

次は2020年の春ごろに開催できればいいなと考えておりますので、お近くの方も遠くの方も、ぜひご参加いただければと思います。

今回はSBFJステッカーを一人1枚ずつしかお渡しできませんでしたが、次は色々と景品も用意出来たらいいなと思っているので、期待せずに続報をお待ちいただければと思います。

後日、コメント欄でその日だったんだ~!という声も聞こえてきたので、次はTwitterやFacebookなどすべてのSNSで告知しようと思います。
(本当はチャンネル登録してくれると嬉しいんだけど・・・そううまくはいきません笑)

それでは、当日の様子を動画でご覧ください

へらぶな釣りYouTuber合同オフの様子

へらぶな釣りYouTuber合同オフの様子【神扇池】

小野寺農園さんとNKS Lifeさんの動画もぜひご視聴ください

小野寺農園さん オフ会当日の様子

へらぶな 釣り YouTube合同オフ会 令和元年10月27日埼玉県と幸手市神扇池にて

NKS Lifeさん オフ会当日のお話

早霧湖&先日のオフ会 早霧湖半日、楽しかったですよ

第一回の合同オフ会にこれなかった方も、第二回、第三回と続けていくつもりなのでよろしくお願いします。

神扇池でトネガワと一緒にヘラブナ釣りしませんか?

小野寺農園さんと初めて会った時、動画の視聴者さんと一緒に釣りしたいですね~というお話になりまして、そのままやっちゃいますか~!という話になり、ようやく色々と決定したので告知させて頂きます。

第一回ヘラブナ釣りYouTuber合同オフの概要

開催日:2019年10月27日(日)
場所:幸手市営釣場神扇池 まき桟橋
時間:午前6時30分~午後3時30分
昼食:各自持ち込み。朝、座席でお弁当の注文ができます。
参加費:なし。釣り場代は各自でお支払いお願いします。
景品:なし。SBFJステッカーを全員に1枚ずつ差し上げます笑

例会のようにお金を集めての入場ではありませんので、各自入り口で入場料をお支払いの上、まき桟橋に着座してください。

告知の動画はこちら

神扇池でトネガワと一緒にヘラブナ釣りしませんか?

トネガワと当日、一緒に釣りしましょう!

といっても、皆さんとお話したいので座席にはあまりいないような気もしますが笑
よろしくお願いします。